雨です。
梅雨が嫌いな私です。
(でも紫陽花と水羊羹は好きです。)
今朝、「これが梅雨入りだったらやだなあ。」
と言ったところ
ブライアンー日本在住8年目が
「いや、これはどう考えても梅雨入りしたね。身体で感じるよ。」
と言うのです。なんという身体感覚。
さすが
「コンポスト(生ごみと植物の堆肥)の匂いで癒される」
という人です。
「洗濯物が乾かなくて困るからいやだ。」
と言うと
「You can`t escape from the reality!」
現実から目をそらしちゃいけないよ。
とまで言われました。
「いいとか悪いとかじゃないんだよ。レイニーシーズン。
それはただただレイニーシーズンなんだよ。」
と。
ブライアンの哲学解説に朝から付き合っていられないので
せっせと三回分の洗濯物を部屋中に干して出勤致しました。
今朝は上級の生徒さんが見えてました。
以前仕事でばりばり英語を使っていて、現在離れてしまって
英語が錆びついて困るーと言ってましたが
最近ブライアンの日本語がずいぶん上達してきて
私も日本語で話す癖がついてしまいました。
使う頻度がぐっと減ったので錆びついてきているのを
感じます。
楽器も弾かないと弾けなくなるし
スキルの維持は大変ですね・・・。
天気予報も雨マークが続きます。
この長い雨の季節が開けたら暑い暑い夏がやってきますね。
野菜をたくさん食べて体力つけて乗り越えられるようがんばりましょうー。