三島での英語レッスンなら「ブライアン英会話教室」

三島市での英会話なら経験豊富なアメリカ人教師が教えるブライアン英会話教室。

TEL.090-7677-0788

〒411-0044 静岡県三島市徳倉4-5-14

失言-2016-spring

失言-2016-spring

日曜夜、ブライアンの友人でカナダ人のE君が訪ねてきました。三島に3年、他の地域にも住んでいたので日本に足掛け7年ほど住んでいたE君ですがカナダに帰ることになりました。今まで何度となくうちに訪れては食事やパーティーを共にしたE君もいなくなってしまいます。去り際に、顔をみせにきてくれたのでした。

私は何度か海外に住んだことがあるけれど最長で1年ちょいなので、7年ぶりに自分の国に帰るというのがどんな感じなのか興味があります。どんな気持ちなの?エキサイトしてるの?それともナーバスなの?それとも両方なの?と聞くと「うーん。不安かなあ。」と言うのです。理由は
「人がさ、みんななんか粗いんだもん。」
と言うので爆笑してしまいました。
「え?だってカナダでしょ?アメリカとは違うでしょ。カナダ人て穏やかじゃん。」と言った後に気が付きました。すぐ隣にアメリカ人がいることを・・。
坊主でメガネのあの人です。隣のブライアンを見て、覆水盆に返らず、口は禍の元、多言は身を害す、雉も鳴かずば撃たれまい、沈黙は金などと言った故事が浮かんでぐるぐる頭の中をかけめぐりました。ドナルド・トランプ氏を笑えない。本当に口の利き方に気を付けないといけないわ。思ったことがすぐ口をついて出てしまうこの性格、37年つきあってるけど難ありだわ。

あれですよ。普段散々祖国アメリカを憂い、ウオールストリートで起こるマネーロンダリングに反吐が出るよ!一握りの富裕層に搾取され抑圧される民衆は蜂起すべきだ。経済格差が教育格差につながる社会は是正され、民衆の怒りが正しい方向へ向かう時代の到来を迎える準備を整えるべきだ。その時に備えて僕らは「言論」という名のナイフを研いでおくべきだ。と言っているブライアンですが(八割は私の妄想で構想されています。念のため。)やっぱり外部から自身のアイデンティティを批判されると受け入れ難いですよね。(それも妄想です。)

出産して職場復帰しようと思って保育所入所を申請しても審査が通らず、え、なんなのこの社会、女性の社会進出とか少子高齢化社会問題に本腰で取り組むとか社会保障に力を入れるとか言ってなかったけ?まじかよ日本。いい加減にしろよ。保育園落ちた、日本死ね!って言っていても外国人に日本を批判されるとお前に言われる筋合いないわ!って思うのと同じ心理ですよね。ブライアン、いつもアメリカのこと悪く言ってごめんちゃい。(←反省が薄い

話は元に戻って、E君にカナダ人の何が「粗い」のか聞くと「なんかどうでもいいことでみんな怒るしさ。優しくないし、飯の味つけもおおざっぱだし。何もかも往々にしてざっくりしすぎなんだよ。細やかな気配りとかない。」と言うので又爆笑してしまいました。E君は
「そうそう。大体必要以上にみんなあかねみたいにでかい声で笑うんだよなあー。なんなんだろう。あれ。」と言い残して去っていきました。「カナダでもうまいラーメンは食えるけどCOCO壱のカレーは食えないからこれから行ってくる。」という台詞を置き土産に・・・。

こうしてアメリカ人のパートナーと日本に住んでいると数年滞在する外国人と多く出会う機会があります。そして別れが毎回とても辛いのですがそれはまあ置いておいて、別れるときにブライアンが必ず言う言葉があります。
ブ<「If you ever come back to Japan our door is always open.」
our 僕たちの door  is 扉は always いつでも open 開いているよ。
If you ever come back to Japan もし日本に又来ることがあったら

これを聞くとああーお別れなんだーっていつも思います。でもこの言葉がブライアンのオープンで皆をいつでも受け入れたいという彼のパーソナリティーをすごく表してると思うので私は好きなんですけどね。良いですよね。our door is always open. あったかい気持ちになります。

さて、ブライアンのお友達の話と言えば、先日アメリカ人で子どもが三人いるCさんとブライアンが会っていてやっぱり大統領選の話になって、まあ色々と盛り上がったみたいなんですが、(「You are not a Trump fan are you?」ドナルド・トランプ氏を応援してるってことないよね?と聞かれたと言ってました。(笑))
うちの息子君がこの春小学校入学ということで二人で日米の学校教育について話したそうです。めっちゃ興味ある。私もその話に参加したかった。残念。で、双方にプラスマイナスいろんな要素があるけど、Cさんが
「まあでも日本の一番良いところは子どもが登下校中に撃たれて死ぬ心配とかしなくてよいことだよね。」
と言ってたというのを聞いて、こういう話ばっかり聞いてるから私の中のアメリカのイメージはいつまでたっても良くならないんだよなあ。としみじみと感じてしまったのでした。
本日は以上です!!皆さま良い一日を。ごきげんよう。

« »