現在四歳の我が家の息子
世の中すべてが不思議でたまらないのです。
疑問があふれて溢れて溺れないかなと
心配になります。
昨日も色々聞かれました。
答えられなかった質問がこちら。
「何で日本が朝の時アメリカは夜のなの?」
「じゃ。後でパパに聞いてみよう。」
とさくっと流してパパ(ブライアン)に聞いてみました。
そもそもなぜそれを疑問に思ったのかと言うと
毎週末にニューオリンズのブライアンの両親
つまり息子君のおじいちゃんおばあちゃんとスカイプという
ビデオコールで話しているので、その時に
日本が朝でも向こうは夜でおばあちゃんが
「これからお風呂入ってねるわ。」
とか言ってるのを聞いてたからなのですが
聞いてない様で聞いているんだなあと
びっくりしました。
さて息子君に割とアカデミックな(?)質問をされたブライアンは嬉しく、
地球儀を持ってきて居間のライトに照らし
<「ほら。この電球は太陽。そして日本が太陽に照らされてるでしょ。
ここは朝。そして反対側を見てごらん。くらいでしょ。そっちが夜。
地球は24時間かけて一周するんだよ。だから太陽に照らされる部分とそうでない部分で
昼と夜がわかれるんだよ。」
と地球儀をまわしながら説明すると
息子君<「そっか。」
と納得してました。
本当にわかったのか謎ですが。
私が納得しそうか地球ってまわってたっけ。と久しぶりに思い出したのです。
どうして海の水はこぼれないのかとか
これから聞かれるんだなあ全部ブライアンに答えてもらおう
と思ったあかねなのでした。