教室入って正面の壁に掛けてある季節の手拭い。
「藤の花はもう終わったから変えてください。」
とブライアンに言われたので変えました。
季節感たっぷりのおまめのてぬぐいですが・・
なんだかとても短くて、寸足らず。
下の部分が見えております。
ちょっと変ですが見逃してください。
緑が萌え、生命の強さみなぎる輝きに
胸躍る季節です。
住んでいる家の庭では野菜を育てています。
今年はトウモロコシ、えんどうまめ、ズッキーニ、トマト、バジル
をブライアンが撒きました。
後、おもちゃかぼちゃも撒きました。
ハロウィンの時に飾れるようなものができたらすごく嬉しいです。
豊かな陽の光に照らされて、ぐんぐん育ってくれると良いなーと
期待大!
ところで 季節の野菜と言えば、ブライアンは日本に住んで
7年か8年くらいになりますが(こんないい加減でいいのか・・?)
今でもよく「日本人は本当にシーズンで食べ物を食べるなあー。」
と言っています。
スーパーに並ぶ野菜や果物が季節ごとに違う、
「旬を食す」という感覚がまだ残っているのがすごいと。
アメリカのスーパーは一年中売ってるもの同じだからね。とのこと。
そう聞くと嬉しいので、せっせと夏野菜の煮込みを作り
お弁当に入れる私なのでした。
皆様どうぞ良い週末をお過ごしくださいませ。