三島での英語レッスンなら「ブライアン英会話教室」

三島市での英会話なら経験豊富なアメリカ人教師が教えるブライアン英会話教室。

TEL.090-7677-0788

〒411-0044 静岡県三島市徳倉4-5-14

色々やりたいことがあって時間が足りない私のハナシ。

色々やりたいことがあって時間が足りない私のハナシ。

※このブログは英会話教室のブログですが英会話に役立つことはほとんど書かれていません。毎日非常にくだらないことがだらだら書いてあります。よくそんなくだらないことばっか毎日書けるねって感じの内容です。お読みになる方はご了承の上お進みくださいね。
ではどうぞ。

一昨日羽生氏ファン界隈に最大級の萌え爆弾が投下されました。それを見た人々は泡を吹いたり白目をむいて倒れたりその日一日何も手につかなかったりと大騒ぎになりました。その残念な感じを非常に楽しく見守りました。みんな萌えたり泣いたり笑ったり忙しそう。

以下見た人々の面白すぎる反応の一部。
「!!!!!!???????」「あかん・・・」「こんにちは。天使です。」「こんなに可愛い生物いるの?」「ボーダーニスト賞狙ってるの?」「俺男だけど気持ちが抑えられない」「英語喋る人だったらずっとOh..Angel..って言ってる。」「救心を、救心を下さい。」「くらくらしてきた」「コンセプトはその辺にいる普通の子、かもしれないけどこんな可愛い子どこにもいない。」「こんなんアイドルやん。」「可愛い、可愛すぎて辛い。」「実写版天使」 他多数。
見てみたい方はこちらです→本当に可愛いので気をつけて見てみてくださいね。 
(スマホからだと見にくいのでできればPCでの閲覧をお勧めします。)


私東北行ったことないんですよね。一番北で茨城です。仙台行ってみたいなあー。宮沢賢治のふるさとも見てみたいし一度福島にも行ってみたいなーと思いました。旅行行きたい・・・。それにしてもインタビュー読むと羽生氏の人間性に今更ながら恐れ入ります。ほんと大した人だと思いますよ・・。

息子君が小学校に入学して早一週間。昨日はだいぶ疲れていたようで家でもぐずりました。新しい生活に期待ではちきれそうになっていた息子君ですがそろそろがくっときて熱でも出しそうな感じがします。毎日よく頑張ってます。母ちゃんもがんばりまーす。というわけで7時半に息子君を送り出し、キューピーもびっくりの三分クッキングでブライアンのお昼ごはんと夕ご飯を作って包み、(冷凍食品ではありませんYO。)8時から昨日の続きのペンキを塗り始め10時まで塗りました。

↓一回目が終わったところ。
1460606504953

ほんとどうにもこうにも電気の傘が気になってしょうがないですよね。蓮の花をイメージしているのかな?(しつこい)
このお部屋、素敵になるかなあ・・。心配です。

10時には片づけて車でぶーんと30分、御殿場にやってきました。ずっと来たくてやっと来れたアンティーク家具のお店へ。普通のスーパーのビルにこんなお店があるなんてびっくりって感じのお店です。お店はこちらです

私はアンティークの家具が好きです。お友達に絶対あかねあそこのお店好きだよ、と聞いていた通り垂涎ものの品揃えで古い木やガラスやホウロウにうっとりしてたらあっという間に時間がたってしまいました。今色々している家の中に置く家具を見に行ったのですが今日は何も買いませんでした。品物は本当にどれも素敵です。アイアンのタオルハンガーを買おうかどうか最後まで悩みました。でも結局家に竹がいっぱいあるから本当に欲しかったら自分で作ってみよう。そしてどうしてもうまくできなくてそれでもどうしても欲しかったら買おう、と決めてお店を後にしました。竹でタオルハンガーって作れんのかな?まあいいや。もし作れる人いたら教えてください!
後忘れてたけど御殿場って寒いね!

帰宅して又ちょっとペンキ塗って・・。もうじき息子君が帰ってきます。今日は小学校どうだったかな?お友達はできてるのか毎日心配です。笑顔で過ごしてくれてることを願ってます。息子君が帰宅したら教室へ行って教室のお仕事です。今日も分刻みのスケジュール。分刻みなのはブログを書いてるからなんですけどね!←どうしても削れない時間。それでは夕ご飯の仕込みをして息子君の帰宅を待ち受けようと思います。皆さまが良い一日を過ごしていることを願いつつ本日はここまで!又次回。御機嫌よう。

« »