三島での英語レッスンなら「ブライアン英会話教室」

三島市での英会話なら経験豊富なアメリカ人教師が教えるブライアン英会話教室。

TEL.090-7677-0788

〒411-0044 静岡県三島市徳倉4-5-14

溜飲が下がる!

溜飲が下がる!

「白すぎる」と批判されていたアカデミー賞。ブライアンがずーっとニュースを見続けているのでボイコットがーとかデモがーとかずっと聞こえてきます。今も「ハリウッドは差別を助長するのか?」と画面から聞こえてきます。人種間の話題になるとほんと私にはついていけないなと思います。感覚としてうまく理解できない。

 先に発表されたノミネーションにおいて、2年連続で俳優部門20枠を白人が占めたことで議論が勃発。アフリカ系アメリカ人監督のスパイク・リーや、ウィル・スミス夫妻らが授賞式の欠席を表明していて、俳優陣のノミネーションが発表される以前から司会に決まっていた黒人のコメディアンクリス・ロックにもボイコットするべきだという声が上がりました。実際圧力もかかったようですが彼は授賞式でその任務をやり遂げました。「ハリウッドは白人のためのものなのか」という問いから一切逃げず真正面からジョークでがんがんぶった切っていきました。溜飲が下がる!ブライアンは「まじかっけー!オーサム!」と興奮。私もこんなにうまく立ち回れる人はきっと他にいなかっただろうなあと見ていてため息が出てしまいました。ネットニュースを見ていたら授賞式でのまさに「ブラック・ジョーク」を訳したものがありましたので紹介します。

・私は白人選定賞(White People’s Choice Awards)とも呼ばれるアカデミー賞の授賞式にいます!

・黒人のノミネートなし。そのせいかみんな「クリス、君もボイコットすべきだ」、「クリス、出席するな」と言うんだけど失業者に言われても説得力はないよ。僕もキャンセルすることを考えたし、とても辛い決断だった。でもどちらにせよアカデミー賞は開催されるんだ。僕がボイコットしたからってアカデミー賞はキャンセルされない。そんなことしたって僕が仕事を失って代わりにケヴィン・ハート(黒人コメディアン)がここに立っているだけだからね。

・怒るのも無理はない。ウィル・スミスがノミネートされないのは不公平だ。一方で彼が『ワイルド・ワイルド・ウエスト』で2千万ドルも出演料をもらったことも同じように不公平だ。でも今年から状況は少しは変わるだろう。警官に射殺された黒人たちの思いは劇場に向かうんだ。

・なぜ僕らが今回のオスカーに抗議するのか? この第88回アカデミー賞と同じように過去71回のアカデミー賞でも黒人はノミネートされていない。50年代、60年代も同様に例外はシドニー・ポワチエくらい。でも黒人はその時は抗議していない。なぜかって? なぜなら他に抗議すべき問題が山ほどあったからさ。レイプされたりリンチされたりするのに忙しく、誰が撮影賞を受賞するのかなんてどうでもよかったんだ。ぼくらのおばあさんが木に吊るされているのに、誰が最優秀外国ドキュメンタリー短編賞なんて気にするんだ。
↑この発言がいきすぎ、やりすぎ、と議論を巻き起こしているらしい。ブライアンは白人セレブ達の前で、世界に中継されているオスカー授賞式で、堂々と発言した彼にオーサム!オーサム!と拍手してました。画面の前で。

こちらにもっとありますので興味のあるかたはどうぞ。

↓シリアスでナーバスな話題の中心にいながら切り込んでいくことを恐れない勇敢さ、笑いに変える才能と利発さで、白人側も黒人側も救われた!クリスロックがかっこいい!
1455238255375

この写真、足元の絵のせいもありますが、なんか召喚されて登場してきたみたい。「待たせたな!」って感じで。ぶちかましてやるぜ、って感じで。AWESOME.
私は一番始めの「白人選定賞とも呼ばれるアカデミー賞の授賞式にいます。」ってクリスが言っただけで、もう全て「あー。この人が全部もってくんだなー。ボロ勝ちだな。」って思いました。こんなこと自分が同じ立場にいたら絶対に言えない。すごい。黒人側の著名人がボイコットを表明してる中でのことですからね。勇敢です。彼の発言を色々見てたら元気と勇気が湧いてきました。ありがとう。クリス・ロックよ。私もがんばるね。

« »