三島での英語レッスンなら「ブライアン英会話教室」

三島市での英会話なら経験豊富なアメリカ人教師が教えるブライアン英会話教室。

TEL.090-7677-0788

〒411-0044 静岡県三島市徳倉4-5-14

冬休み特別企画ーアメリカ里帰りの始まり編

冬休み特別企画ーアメリカ里帰りの始まり編

というわけで、帰国して本日五日より仕事初めです。
サクサクしてるパソコン最高!というわけで里帰り記を書いていきたいと思います。

先ず成田空港まで早めに行き空港で息子君(4歳)には遊んでもらい
長いフライトの前に疲れてもらい、機内でよく休んでもらおうという作戦でした。
ところが前日夜までブライアンはレッスン、私もなんだかんだで疲れており
ただロビーの椅子でだらだらして過ごすことに・・。

ブライアンがトイレに行くと私の二つ先に座っていた
おじさんが英語で話しかけてきました。
グアム在住のおじさんでこれからクリスマスの休暇で
アメリカ本土に住む家族に会いに行くところだというのです。
そうですかそうですかそれは楽しみですね。と話していると
ブライアンが戻ってきたので代わって私がトイレに行きました。
トイレから帰ってくると

おじさん<「そうか。でも僕はゴッド(神)は何故人類に多言語をもたらしたのか不思議に思うよ。
        でも人智を超えたお考えのもとにそうされたんだろうね。」

ressunnplan<「僕は、だから「音楽」というものがこの世に存在すると思うのです。」

と2人で話していました。
どんな会話の流れから空港での軽い会話がそんな方向に進んでしまうのでしょうか。
そんな二人の会話を聞きながらフライトの時間になり
UNITED航空機に乗り込み飛び立ちました。
そして

さようなら!妖怪列島!!!!
と思っていました。もうしばらくヨーデルヨーデルとか
ブリー隊長とかゴーケツ族とかそんな話しはしたくないのです!

今回全く準備不足で、自分のフライトの内容も良く把握していなかった私は
アルコール類が有料と言うことに憤慨しましたが
でももちろん飲むのでとりあえずビールを頼んでみました。

suzuki_TX420
目についたビールを頼んでみたのですが
味が・・・
うすい!
金麦と麦とホップとクリアアサヒで満足している私の舌にも
うすい!
ブライアンに
ねえちょっとこのビール味がないんだけど。水みたいなんだけど。
と言うと
そんなビール頼むからいけないんだよと言われました。失礼千万。

そしてですね、心配された息子君(四歳)の機内での
態度と姿勢ですがこれはもう100点でした。
ずーっと静かにおとなしくしていました。偉かったです。

今回の旅の目的地はアメリカ南部ルイジアナ州ニューオリンズ。
日本からは直行便はありません。
まずワシントンD・Cで乗り換えです。
ここまではスムーズにやってきたのですがこの後
恐ろしい出来事が待っていることに
ビールの味が薄いくらいで文句を垂れていた私にはまだ
知る由もないのでした・・。

続く。

« »