寒いですねー!
先日灯油の宅配トラックが近所を走っているのを見て
「いくらなんでもまだ早いよね。」
とブライアンと笑っていてすみませんでした。
さて、今日は英文法「時制の一致」
についてお話ししてみたいと思います。
うそです。
何の話をしたいかっていうと
英文法以外の話をしたいです。
ということで本日は
息子(4歳)が指折り数えて心待ちにしていた
保育園のハロウィンのお話です。
大雨でしたが、張り切って着替えこのまま登園。
毎年アメリカのおばあちゃん、つまりブライアンのママが
彼のハロウィンの衣装を買って送ってくれていたのですが
最近服にもこだわりが出て、着たくないものは着ないので
本人の希望を聞き購入したので
それはそれは嬉しそうでした。
ペンギンを見にガラパゴス諸島に行きたいとか
ミーアキャットを見にアフリカに行きたいとか
色々言う息子君、楽しいハロウィンパーティーを
過ごせたでしょうか?
母はようやく教室ハロウィンパーテォーの準備が
終わり(←多分)
ほっと一息ついています。
明日からは晴れそうですね。
シーツとか全部洗います!
(宣言してプレッシャーをかけて何とかやる方向に持っていきたい。)
それでは皆様ごきげんよう。