三島での英語レッスンなら「ブライアン英会話教室」

三島市での英会話なら経験豊富なアメリカ人教師が教えるブライアン英会話教室。

TEL.090-7677-0788

〒411-0044 静岡県三島市徳倉4-5-14

お久しぶりです!(内容が非常に薄いです)

お久しぶりです!(内容が非常に薄いです)

ブログ更新、ずいぶん間が空いてしまいました。楽しみにしてくださっている方も
いるのにすみません。
12月頭に引っ越しをしたりして何せ身辺がバタバタしておりました。
それでもブライアンがアメリカ大統領選挙に関して
毎日異常に私に話してくる内容やら
クリスマスカード文化の事やら、アメリカのブライアンのママが
送ってくれたプレゼントの事など書きたいと思うことは色々あったのですが
モチベーションが上がらず、そしてこんなに空いてしまうと
何を書いたらよいかわからなくなってしまうものです。

あ、思い出しました。どうしても記録しておかなければならないこと。
引っ越しと同時に息子君(年長5歳)の部屋を作りました。
今まで川の字で寝ていた私たちですが
彼の部屋にベッドを入れたところ
息子君<「じゃオレ、今日から一人で寝るから。」
と言ってなんと一人で寝るようになってしまったのです。
ちなみにこの「オレ」のイントネーションは
オ↑レ↓
というこの独特の静岡東部らしい発音です。すっかりみしまっこ。

さて生まれた次の日から母親とは寝室が別が当たり前の
アメリカ人ブライアンは息子君に
「You are such a big boy!」
と言ってほめてますが
(えらいなー、ほんとお兄ちゃんだよね、的な感じ)
全く心の準備ができていなかった私は

「え、ちょっと待って。一人で寝るの?ほんとに寝るの?
 きいてないよ!(ここから心の叫び)
私はもっと一緒に寝たいんだよーーーー。
という悲惨な状況に陥り、私が自分の好きなように
彼をこねくり回せる時間ももうわずかしか残されていないのではないか
という現実に直面して途方に暮れているわけです。
心の中では新しい標語
「きをつけろ/こどもはきゅうに/ひとりでねる (クリフトンあかね 1978~)」
が渦巻き、乾いた風に吹かれて舞ってゆく疲れた落ち葉に心情を寄せ
澄んだ空気の中夜空に浮かぶ三日月を見ればこぶしを握り締め
ヒデリノトキハナミダヲナガシ、サムサノナツハオロオロアル
居ていたわけなんです。
途中おかしいですか。おかしいですね。

そんなわけで息子君の成長についていけない
だめ母が右往左往している間に今年も終わりそうです。
MA.ZU.I!

来年こそは!もう少し内容のあるブログを書ける私で
ありたいです。

東ニ病気ノコドモアレバ
行ッテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ
行ッテソノ稲ノ朿ヲ負ヒ
南ニ死ニサウナ人アレバ
行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニケンクヮヤソショウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイウ

そういう人に本当になりたいです。
どうぞ良い週末をお過ごしください。
教室は来週火曜まで開いています。
もう今年最後のレッスンが終わった方
今年も本当にお世話になりました。
来週まだお見えになる方、教室でお会いできるのを
ブライアンと待ってまーす!!

 

 

« »