息子君(四歳)とブライアンが出た後シャワーに入ったら
ジュラシックパークみたいになっていて怖かった
教室スタッフのあかねです。
こんにちは。
恐竜をベッドにもって来て寝ることもあるので
夜ごつごつして痛いし、真夜中に見るとティラノサウルスだと
怖いしやめてほしいです。
恐竜の名前もすごい覚えたし
妖怪の名前も覚えたのでもう
ヒーローものとか好きになって必殺技の名前とかを
覚えさせるのはやめてほしいです・・。
さてさて、
昨日レッスン中に生徒さん(四歳の女の子年少さん)
がブライアンのひげをさわさわして
「・・・・おじちゃん?」
と聞いてました。
今まではおじちゃんだと思っていなかったのかなあ
「ブライアン」という生き物だと思っていたのかもしれない、
とっても可愛かったです。
今日はですね。画伯の新作のお披露目があります。
タイトルは「ゆちゃん」
Because(なぜなら)
彼の好きなひらがなは「ゆ」だからだそうです。
好きな理由は「やさしい感じのshapeだから」だそうです。
そして<さかなににているね。
と言ってました。
「ゆ」ってさかなに似てるかなあ???
ブライアンの日本語の文字の覚え方に
仰天いたしました。
それでは「ゆちゃん」です。どうぞ。
確かに!
さかなににているね・・。
と思ってごくりと唾を呑みました。
あと指!もう一本はどうしちゃったのでしょうか?
「ゆちゃん」の未来に幸多きことを願って
本日のブログの結びとさせていただきます。
皆様どうぞ良い一日をお過ごしください。
私は「ゆちゃん」を見るたびに込み上げてくる笑いを
かみしめながら過ごしたいと思います!