の柄がいつもすごい派手だったり、一面に散らばっていたりするんだけど
あの「布団」のみに存在する花模様ってなんで?
とブライアンに聞かれました。
偶然テレビショッピングでお布団を売ってるのを見たときのコメントです。
お久しぶりのスタッフあかねです。
皆様お元気ですか?
今まで一度も考えたことなかったけれど確かにお布団の柄って独特だよなあと思いました。
アメリカのお布団はもちろんあーゆー模様ではないので。
まあ「布団」の概念が全然違うので当たり前ですが・・。
西洋で「FUTON」というとベッドに置く
薄型のマットレスのようなものをさします。なんか
ちょっと誤訳されて伝わっているのですね。こういうことって
異文化が伝わるときに本当によくおこります。
とにかく、私も始めは寝室で横になるまで靴を履いている
西洋人の生活習慣に驚きましたが最近は土足禁止の家も
増えているようです。
そしてブライアンが日本でベッドメイクをすると
掛け布団の上に毛布がきます。
一番上が毛布になるのです。
私は始め見たときに本当にびっくりしたのですが
ブライアンが変人だからそうしているのかな
と思いました。
ところがブライアンのママが来日して
我が家に泊まった時もそのように
ベッドメイクしてました。衝撃を受けました。
同じような体験をされた方いらっしゃるでしょうか?
私は何か怖くてまだブライアンにどうして
そのようにメイクするのか聞いたことがないのですが
知っている方がいたら是非ご一報くださいませ!
後はブライアン先日音楽番組を見る機会がありました。
以前J-POPを痛烈に批判してたことがあったので
一緒に見るのは嫌だったのですが
その日は仕事がなく、息子がどうしても見たいといい
ブライアンもいたので仕方なく一緒に見ました。(←×
色々言うんだろうなと思っていたのですが
意外、その日のコメントは<「何で口パクって完全にわかりきってるのにまだあの人たちマイク持ってるの?」
というものだけでした。
口パクは英語でlip synching(リップシンキング)と言います。
お勉強になりましたね。それでは皆様ごきげんよう。
又後程。