三島での英語レッスンなら「ブライアン英会話教室」

三島市での英会話なら経験豊富なアメリカ人教師が教えるブライアン英会話教室。

TEL.090-7677-0788

〒411-0044 静岡県三島市徳倉4-5-14

たどり着いたフライデー

たどり着いたフライデー

台風が来るといつも天気図を見せろというブライアン。
気圧配置の様子を見てなんかぶつぶつ言っています。

日本語だと読み間違える可能性があるけど天気図なら確実だと言います。
そういうことが起こるたび

楽譜読めないのになー。
といつも思います。
ブライアンはドレミ音階を知らなかったのです。
それはなぜかと言うと
彼の出身ルイジアナ州の公立小・中・高と音楽の授業がなかったからなのです。
にわかには信じ難いこの事実。

だからリコーダーとかもふけないのです。
楽譜は読めないのに、天気図を見て今後の天気を予測して
何か色々支度するブライアンを見てるとすごい不思議です。

ちなみに私は天気図は全く読めません。習った気がするんだけどな
というくらいの認識です。
ニュースを見てて天気図が出たり
株式市場の最終終値とかが出てくると一体誰が見てるのだろう
といつも思うタイプです。
(そんなに堂々と言うことでもないのですが)

朝食を食べつつ天気図を見て色々コメントしてるブライアンの横で
息子(4歳)は

息子<「ねーパパ。メッシって住んだことある?
ressunnplan<「名刺?名刺なら持ってるよ。」

私<「違う違う。メッシだよ。サッカープレーヤー!」

息子<「ねーねー住んだことあるって聞いてる!」

ressunnplan<「メッシは国じゃないんだよ。
                           サッカープレーヤーでスペインのFCバルセロナ所属、
          アルゼンチン出身だから
                            W杯ではアルゼンチン代表で参加しているんだよ。
          メッシには住めないよ。

私<「サッカーに興味ないのになんでそんな詳しくメッシのこと知ってるの?」

ressunnplan<「サッカーファンの生徒さんが言ってた。」

息子<「ねーじゃあアルゼンチン住んだことある?」

私<「ないよ。」

息子<「そうか。じゃあお食べ。

ずこり。←私のコケた音。

息子に「お食べ」と言って会話を締められもうわけがわからなくなりました。
あれ天気の話してたような・・・。

頓珍漢なことばっかり言って私達をずっこけさせる息子ですが
今朝初めて
「僕保育園大好きだからさー。」
と言いました。
ブライアンが七夕の短冊に
「息子の保育園生活が楽しいものになりますように。」
と書いたのですが早くも願いがかなったようです。すごい!
行き渋ることも多く後ろ髪をひかれつつ送り出す日も数え切れないほど
あった息子の保育園。
ここに来て他のお友達とのかかわりや園での活動が楽しくなってきたようです。
母ちゃんは本当にそれを聞いて嬉しかったです。

つい先日まで
「もう体験レッスン行かないでよー。」
と泣いていた息子です。
(彼にとって私とブライアンの仕事の内容は「体験レッスン」なのです。)
成長を感じました。

そして今ブライアンに今日のブログのネタは何か?
と聞かれたので(←最近疑い深くなってきている)
あなたが天気図は読めても楽譜が読めないことです
と言ったところ
アメリカの初等教育の未来を嘆くお話が延々と続いている現在です。
ブライアンが言うには
ルイジアナ州はハリケーンが来るからサバイブするために
天気図を読めるようになるのは当然のことだよ。言わば生き抜く知恵だよ
とのことでした。
確かに楽譜は読めずとも生き抜けるもんねと
なんだかまたよくわからないけど納得して
本日も金曜日を迎えました。

今週は一週間なかなかお会いできない小学生の保護者の方々に
お会いでき、ブライアンも私も嬉しかったです。
皆様どうぞ良い週末をお過ごしください。

又来週~~!

ブライアン短冊

 

 

 

 

« »